odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Morris S-106

戻る

香川県にお住まいのH.K.さんからMorris S-106のリペアご依頼をいただきました このシリーズはオリジナルパーツもTUSQ素材が使用されておりますが、今回は新規にナット・サドルを作製・交換しました リペア後のギターを受け取られて、H.K.さんから暖かいメッセージが届きました。H.K.さん、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

本日、お送りいただいきましたギター到着致しました 有難うございます
早速、逸る心を抑えましてギターケースを開けました ギターを取り出しチューニングを開始しましたところ「?」
前と何かが違う?まず、弦張りが良くなったそのためか一音一音の粒立ち違います。しかし、まだ何かが違う?
「妻が音が小さくなったんじゃない?」そういえば・・・

確かに全体のボリュームよりも音がまとまっているそんな感じです それも、ほんの数分でわかりました。リペアーに出す前は特に低音部の6,5、4弦の音の輪郭が呆けておりそのため、トップが共鳴していたので大きく感じられていたみたいです
アンプにつないで音を出しますと「ボアン、ボアン」した音が出て調整が大変でした。(生音ですと音が大きく感じられます)
生音はとても綺麗なハッキリとした音に変わりミスタッチもごまかせなくなりましたが・・・ (妻もアンプからの音が「綺麗!生音も耳にざわりじゃないね。」とのコメントです)

ギターの上手な方が高い値段で手工品を買う理由がわかりました 既製の商品では誰でも無難に弾きそれなりの値段の音が出るように作られているのが今回わかりました そして、ギターのそのものの音色は自分自身で育てていくのだと痛感致しました
丁寧に弾きますと音一つ一つが踊っているような音になり弾いていまして本当楽しく彩りのある音になりました。弾き込んで角が取れた音になったらどんな素晴らしい音になるか楽しみですね。(手工品と変わらないと思います)

只今、Dタイプのギターを物色中なので今度も又リペアーをお願い致します 本当に有難うございました又よろしくお願い致します。


ナット溝クリーニング~ナット交換

サドル作製~ブリッジピン穴加工