odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Martin D-35

戻る

兵庫県にお住まいのT.K.さんからMartin D-35のリペアご依頼をいただきました。フレット交換、ブリッジプレート・リペアを含むトータルリペアを行いました リペア後のギターをお引き取りの後、T.K.さんから暖かいメッセージが届きました。

兵庫県のT.K.です マーチンD35のリペア有難うございました
自分自身ギターを修理するかどうか最初は迷っており、十数年間押し入れに入れたまま放置していたのを樋口様にリペアしていただき、ほんとうに有難うございました

もう何年も触れてなかったので「弾いてみますか?」と言われたときは、はっきりいってどうしたらよいのか迷っていました
でも樋口様が弾かれた音に感動し、自分自身もう一回チャレンジしようかなと思って、早速帰ってから初心に戻って弾いてみたところ・・・

えらいもんですね、自分の指がなぜか押さえるところを覚えているんですね!
ギターを買ったとき必死に練習してた頃を思い出しました ある程度弾けるようになったら子供たちに譲ってあげようと思っております
今後またリペアするような時期がくれば是非お願いします ほんとうに有難うございました

T.K.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました
リペア前は瀕死状態のギターでしたが、素晴らしい音色を奏でてくれるようになって本当に嬉しく思っています T.K.さんのD-35のトップ板の木目の間隔が、Martin 社の他のギターよりも広く、それがより特徴的でした
他のお客様が工房にお越しになったとき、ちょうどT.K.さんのD-35をギターハンガーにつるしてあったのをご覧になって、「木目の間隔というのは音に影響があるんですか?」と尋ねられました そこで私は熊本様のギターを試奏させていただいたのですが、そのお客様はその音色に大変驚かれていました
通説では木目が詰まっていた方がよい、とされているトップ板ですが、
今回のリペアで「その説は全てに当てはまるものではない」ということが実証できたと思っています
これからもD-35と、そしてご家族と一緒に素晴らしいギターライフをお送りください この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました
今後とも何卒よろしくお願いいたします


フレット交換

ブリッジ脱着

ブリッジプレート・リペア

ナット交換

ピッチ調整~サドル作製

ピックガード交換