odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Greven J Herringbone

戻る

兵庫県にお住まいのM.K.さんからGreven J Herringbone、Morgan DL-LWMartin OOOC-42のリペアご依頼をいただきました。Greven J Herringboneはネックリセットを含むトータルリペアを行いました リペア後のギターを受け取られて、暖かいメッセージが届きました。

ギター工房オデッセイ 樋口 英之 様

本日ギターを受け取りました。緊張しながら、1本ずつ弾いてみた感想を述べます
【Greven J Herringbone】
大学時代から持っているギターですが、当時から余り大事に弾いておらず、酷使していたことで、ボロボロになっていました ピッチずれがひどく、だんだんと音の響きもなくなってきました 最もひどかったのは、ネックがボディから浮いていることでした このため、しばらく弦を張ることすらなく、もう何年もこのギターを弾いていませんでした しかし、このギターは生まれ変わりました ネックはしっかりと固定され、弦高も低く、何よりピッチずれが全くなくなっています チューニングがばっちり合うのです 音の響きも加わりました。このギターは再び歌ってくれるようになりました
【Morgan DL-LW】
このギターは、ブランド名も知らないまま、ギターショップで弾き比べをし、音の良さで購入を決めた1本でした ですから、音については不満はなかったものの、購入後にサイド割れが生じ、悩みの種になっていました 戻ってきたギターは、サイド割れもしっかりと補修され、弦周りが一新されていました 以前よりも、何と言うか、音の深みや広がりが増したように感じます いつまでも音が響いている感じになりました
【Martin 000C-42】
中川イサトさんの大ファンで、ずっとこのギターを探していたところ、偶然中古ショップで手に入れたのですが、
なんとなく弦高が高く、いまいち弾きにくいギターだと感じていました 私はMartinをこれしか持っていないので、これがMartinの音と思っていました ところが、樋口さんに診て頂くと、すぐにネックリセットが必要とのことで、軽く考えていた私は、慌てて大手術をお願いすることにしました 弦高は以前よりもかなり低くなり、とても弾きやすいギターになりました 以前の弦高では、フィンガーピッキングに余り向いていませんでしたが、今回ネックリセットをしていただき、フィンガリングが非常に楽になりました 弦周りのTUSQ化も相俟って、以前よりも渋い音がします。これこそ本当のMartinの音だと自信を持って言えそうです
今回、樋口さんのリペアを2年半待ちました リペアが始まってからは、毎日の作業をブログで拝見するのが楽しみで、リペアの完了が待ち遠しくてなりませんでした 戻ってきたギターはどれも、サドル、ナットの作成、フレットの打ち込みなど、非常に丁寧な作業がなされており、職人技を感じました 樋口さんにリペアをお願いして、本当に良かったです また次回も是非ともよろしくお願いします。

M.K.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。

今回、ご依頼をいただいた3本のギターをリペアさせていただきながら、
M.K.さんがギターをお預けにお越しになった時のことを思い出しておりました
お子様がギター教室に通われて練習されているということがとても印象に残っておりましたので、
私が今、リペアしているこのギターは何年か後、きっとM.K.さんの子供様が手にされ、
音色を奏でることになるんだろうなぁ、と強く感じました
ネックリセットを施させていただいた2本のギターはいずれも理想的な弦高と本来の音色を取り戻しました 特にGrevenは瀕死の状態でしたので、リペア後を試奏させていただいたときは、
狂いのない音程、音色、演奏性に感激しました
アコースティックギターは人間の子供のようにそれぞれの個性を持って、オーナー様の元で癒しを届けています 今回の3本のギターも、みんなONLY ONE!なギターだなぁ、とつくづく感じた次第です 今後もM.K.さん、そしてご家族が素晴らしいギターライフ、ミュージックライフを送られますよう、お祈りしております
この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました 今後とも何卒よろしくお願いいたします


ネックリセット

フレット交換

ナット交換

サドル溝再加工

ピッチ調整~サドル作製

ブリッジプレート・リペア

ペグ交換

塗装タッチアップ

ピックアップ脱着