odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Martin D-19

戻る

栃木県にお住まいのH.M.さんからMartin OOO-28ECとMartin D-19、Martin D-35SBのリペアご依頼をいただきました。Martin D-19はフレット交換、ピックガード交換、および弦周りのTUSQ化を行いました リペア後のギターを受け取られて、暖かいメッセージが届きました。

ギター工房オデッセイ
樋口様

御返事遅くなりました ギター、2台、無事到着です ありがとうございました つい先程まで、ずっと弾いておりました ありがとうございます
簡単ではありますが、感想をお書きしたいと思いますが、本当は、一日おいて、少し冷静になってからが良いかとも思いますが(笑)取り敢えず、お礼も兼ねさて下さい
000-28EC
チューニングして、弾き始めてすぐに、お・お・お・お・お・音デカ!!!!!びっくりしました ヒール浮き・バックのブレイシング剥がれによって、十分に響いていなかったのですね。音が小さく感じるのは、000サイズのためと思っていましたが、とんでもなかったです。ドレッドノートに負けてないです。うるさいくらいに鳴っています バックボードが、お腹に響いてきます しかも、反応が早いです。音の芯がしっかりありながらサスティーンも伸びていると感じました 今回、D-19も修理に出したので、良く解かりますが、ローズウッドの素材の音の良さが、際立ってきました やや硬質ですが(マホと比べると)ブライトな感じがよく解かります。接着面が安定し来ると更に良く鳴りそうな伸び代も感じます。弾き込んで行く楽しみが増えました 以前感じていた、違和感は全てなくなっていました ハイフレットでの弾きやすさも改善しておりました ありがとうございました
D-19
ビリつきは、嘘のように消えておりました。ピッキングでもフィンガーでも、全く感じませんでした。弦周りのTUSQ化のお陰でしょうか?反応の鈍さがなくなり、音が飛び出してくるようです マホ素材の良さ、特に柔らかい(ローズウッドに比べて)出音にも関わらず、芯がしっかりしており、反応が早いと感じました 此方は、1970年代製と言う事もあり、十分に枯れ始まっており、これからが美味しい所が味わえそうな楽しみなギターに仕上がったと思います。自分が思っているマーチンらしさ(音のイメージ)が良く出ていると感じました ピックガードを変えたら、印象も変わり、新しいギターを購入した様な、ちょっと得した気分です ありがとうございました
取り敢えず、ご返事と御礼まで ありがとうございました
H.M.

H.M.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。

両ギター共にリペア前の試奏では「独り言をボソボソつぶやくような寂しい音色」でしたが、Martin OOO-28EC、D-19共に潜在能力を十二分に発揮するべく、激変のリペアを行うことが出来ました
OOO-28ECはネックリセットによるボディ・ネック接合性改善と、バックボードブレイシング補修によってギター全体のポテンシャルを大きく向上できた上で、弦との接触部分である、フレット、ナット、サドル、ブリッジピンを最適化することで弦振動がギター全体と共鳴するようになりました
D-19はフレット交換することで音詰まり、ビビリ音が解消され、その上で弦周りパーツをTUSQ化することで、こちらも本来のマホガニボディの音色を十二分に発揮できるようになりました
両ギターともあるべき姿でオーナー様の元で活躍されることと思います 今回、ご依頼いただきました3本目のギター、Martin D-35SBも大規模リペアとなりますが、ご期待にお応えできるよう、入魂させていただきたいと思っております 引き続きよろしくお願いいたします


フレット交換

ナット交換

ピッチ調整~サドル作製

ピックガード交換