odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

K.Yairi DY-016N

戻る

静岡県にお住まいのK.U.さんからK.Yairi DY-016Nのリペアご依頼をいただき、弦周りのリペアを行いました。リペア後のギターを受け取られて映像と共に暖かいメッセージが届きました。

ギター工房オデッセイ御中
樋口英之様

ギターを無事に受け取りました このギターはメーカーにてリペア済でしたが、仕上がりに不満が残り、これはもう樋口さんにお願いするしかないと判断して依頼しましたが、見事な仕上がりを見て、大正解だったと喜んでおります
あのままのサドルの状態ですと、いつかしっかりモディファイ的なリペアをしないと、いつまで経っても本来の音色が出ないし、

溝の拡大→サドルの作り変え→割れの再発

の悪循環でした
サドルが駒に密着したことで、音も激変しました 音量が大きい、音が太い、サスティーンが凄い、
などなど、弾いているとボディーやネック全体でビンビンに鳴っていて、70年代のK.Yairiらしい深い胴鳴りと共に、余す事なく体に伝わってきます
ギターはただの木箱ではなく生き物だと、改めて思いました サドルの位置が2.5mmもずれていたとは驚きました これでハイフレットでも、気持ちよくピッチが合うようになりました このサイズ特有の中音のふくよかさとこの曲は、とても合います 「良い楽器は奏者を育てる」と聞いた事があります サスティーンが凄く残るようになったので、以前よりミュートしないと音が濁りますが、決まった時は、弾いていてうっとりするような響きです
この度は誠心誠意のリペアを、ありがとうございました 今後益々のオデッセイ様のご活躍、ご発展をお祈りいたします。

K.U.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました
リペア後のギター演奏を拝聴させていただきました。まさにギターは魂を持つ楽器だなぁ、とあらためて感じた次第です リペア前はブリッジ割れの恐れがあると共に、サドル密着性の不完全さから「つぶやくのみのギター」でしたが、サドル溝再加工とTUSQ化を行った結果、潜在能力全開のギターに変貌することが出来ました リペア後のギターにご満足いただけて、私もとて嬉しい気持ちで一杯です
K.U.さんの傍らでこれからもDY-016Nが素晴らしい音色を奏で続けてくれることを祈っております
この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました 重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

フレットすりあわせ

ナット交換

サドル溝再加工

サドル作製