odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Martin OO-42

戻る

神奈川県にお住まいのM.K.さんからMartin OO-42のリペアご依頼をいただきました。これまでに数回のリペアが施された形跡がありますが、フレットの高さが顕著に低く、演奏性に問題があるためフレット交換(バーフレット)を行いました リペアに関する最初のお問い合わせはM.K.さんからの次のメールでした。

神奈川県在住のM.K.と申します
今回は、ギターのリペアをお願いしたく、メールしました
今回お願いしたいギターは、
Martin OO-42 1924年製
になります
縁あって少し前に手に入れることができた大変貴重なギターです
現時点で、演奏可能な状態ではあるのですが、フレットが限界を超えて低すぎて、非常に弾きづらい状態ですですので、フレット交換をお願いしたいと思っています
ご存知のとおり、この年代のMartinは、バーフレットとなっていますので、いくつものリペア工房に問い合わせましたが、すべて断られてしまいました
そんな中、ネットで樋口さんのホームページに辿り着き、オリジナルのバーフレットの交換実績があることを知り、ぜひお願いしたいと思っている次第です
まずは、このギターを実際に診てもらいたいと思っています。神奈川県という遠方になりますので、宅急便で発送したいと思っておりますが、よろしいでしょうか?

後日、ギターを受け取りリペアを開始させていただきました リペア後のギターを受け取られたM.K.さんからメッセージが届きました。

先日、無事にギター到着しました
予定よりだいぶ早く仕上げていだき本当にありがとうございました 仕事が忙しく、やっと今日、リペアしていただギターを確認することができました。リペアの様子も拝見させていただきました
まずは、素晴らしいのひと言です リフレット、ナット、サドル、ピッチ、弦高、全てにおいてクオリティの高さに、ただただ感動と感謝の気持ちでいっぱいです。もちろん鳴り、音色についても、さらに格段に良くなっており、とても満足しております
樋口様にお願いして、本当に良かったと心から感じております。ありがとうございました
ただひとつお願いがあるのですが、特に1弦、2弦あたりの細い弦でスライドをする際に、新しいバーフレットの山のエッジが、どうしても指にひっかかってしまいます。もう少しバーフレットの山のエッジを丸く加工してもらうことは可能でしょうか?

さらに別件なのですが、ブリッジに割れがあるのを発見しました。サドルとブリッジピンの間の3弦、5弦、6弦部分なのですが、こちらも樋口様に実際に診ていただいて、一番良い方法でリペアをお願いしたいのですが

再びギターを送付いただき、ブリッジの割れとフレット山の再加工についてM.K.さんに下記のお返事を送らせていただきました。

今回の追加リペアの内容は下記の通りです
【ブリッジ割れ】

ブリッジのトップ板接着部分からはみ出している接着剤の一部破片に熱を加えてみましたところ、
柔らかくなったものの溶けることはなかったので、ブリッジ取り外しはリスクが高いと判断し、
現状のブリッジの割れ部分、およびブリッジピン穴の埋木補修を行いました
本来行うべきリペア(ブリッジ交換)を実施できなかったのは残念ですが、
通常使用下では問題ないと思います
将来もし割れが再発するなどの症状が見られましたら、ご連絡をいただけましたら幸いです
【フレット山アール加工】

特殊ヤスリを入手してフレット山の角部分の除去加工を行いました Tフレットと比較してスライド奏法での抵抗感は否めませんが、
これ以上フレット高を低くすると元と同じ状態に近づくので
バーフレットの個性としてご使用いただけましたら幸いです。

ギターを受け取られたM.K.さんからとても温かいメッセージが届きました。

樋口様

お世話になっております
無事到着致しました 確認させていただきました
フレット山アール加工すばらしいです とても弾きやすくなりました。スライドプレイもいい感じでできるようになりました
ブリッジ割れについても、しばらくは問題なさそうで安心しました。もし、再発してしまったときは、またよろしくお願い致します
今回は、約一世紀前のギターを生き返らせていただき、本当に感謝しています 樋口様にお預けして、見違えるようなギターになって帰って来ました。バーフレット交換、ナット、サドル、ブリッジ、それに伴う弦高、ピッチ調整、すべてのクオリティの高さに感激しております バーフレットと指板の隙間を埋木で埋めていただいた効果もあり、鳴りや、音色もすばらしいギターとなったと感じております
私のわがままな要望にも、親身になって相談に乗ってくださり、私の要望通りのすばらしいギターに仕上げていただきました 大変満足しています。樋口様にお願いして、本当に良かったと感じております
このギターを、これから一生大切に弾いていきたいと思います。他のギターも含めて、これからは、ギターのことで何かありましたら、樋口様にご相談させていただきたいと考えておりますので、今後ともよろしくお願い致します
本当にありがとうございました。

M.K.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました
今回のギターをリペアを通して、とても貴重な経験をさせていただき心から感謝を申し上げたいと思います
正直言いますと、最初にギターを受け取ったとき、果たして自分の技術でリペアが叶うものだろうか、
オーナー様にご満足いただく結果を残せるだろうか、とても不安になりました
そしてこれまでこのギターが奏でてきた音色や、このギターを手にしてこられた多くのプレイヤー達に想いをはせながら ギターと語り合う日々が何日か続きました
技術的な課題だったのはバーフレット溝の深さが非常に深く切られており、フィンガーボードが分離する恐れがあった点、
そしてそれ故にフレット高を確保するにはフレット溝を何らかの埋木処理する必要があり、埋木材をどのように加工するかという点、
さらに最も頭を悩ませたのは、オリジナルフレットの厚みが均一ではなく、フレット溝幅のバラツキがバーフレットの封入を妨げていたことでした
これまでの経験から「リペアは試行錯誤の連続」と理解はしていたのですが、試行錯誤の幅を大きく広げる必要がありました
リペア工程を終えて、ギターを受け取られたM.K.さんに喜んでいただけて、本当に良かったと思っています これからもこのギターが愛され続けること、素晴らしい音色を奏で続けることを心から祈っております

この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました 重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

フレット交換(バーフレット)

ナット交換

ピッチ調整~サドル作製