odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Martin 7-28 custom

戻る

高知県にお住まいのN.T.さんからMartin 7-28 customのリペアご依頼をいただき、フレット交換と弦周りのTUSQ化を行いました リペア後のギターを受け取られて、N.T.さんから、とても暖かいメッセージが届きました。

樋口さん
N.T.です

 本日受け取りました。ちょうど時間がありましたので、すぐ1時間ほど様々に弾いてみました
 私の一番気になっていた1・2弦開放弦の耳障りな金属音ですが、改善されてほとんど気にならないレベルになっております
 この580ミリスケールのほとんどのギターに私が感じていたこの不快音ですが、他の人たちにはあまり共感が得られず、見積もりしていただいた際の樋口さんのコメントでもこの音かなというくらいの感じだったようでしたので、リペアをお願いしたものの、実のところ自分の耳の感受性の問題かと半ば諦め半分で、だめなら手放すのかなと思っていました。というわけで、本当に驚きのうれしさです。(何が改善の一番の要素なのか興味深いところで、何かお気づきのことがありますでしょうか?)
 もちろん全体的にも音質、弾き具合ともとてもよくなっていると感じます
 これで、通常のサイズのギターが少しずつ手に余るように感じてくる老後に向けて(^^ )、末永く愛用していけそうです。ありがとうございました! また機会がありましたよろしくお願いいたします。

N.T.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました
ご懸念されていました「プレーン弦の異音」ですが、結局リペア最初から最後まで確認することは出来ませんでした ただ、リペア前の試奏で気がついたのはプレーン弦以外のワウンド弦(3弦~6弦)がこもり気味出であることでした
今回、リペアを行うに当たってナット、サドルを牛骨にして高音成分を抑えるべきなのか、TUSQパーツ素材にして全音域の出音特性を上げるのかを非常に悩みました 高音成分を抑えることによって「プレーン弦の異音」発生を抑えられるかもしれない、と考えたからです
結局、TUSQ素材を選び、弦の振動を全ての音域に渡ってボディに伝搬することによって「異音」に起因する高音を中低音が隠す状態になったのではないかと考えています
いずれにしましてもリペア後のギターにご満足いただけて私もとても嬉しい気持ちでいっぱいです 本来の潜在能力を取り戻したギターと一緒にこれからも素晴らしいギターライフをお送りください
この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました 重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

フレット交換

ナット交換

ピッチ調整~サドル作製