odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Martin D-28 Authentic

戻る

兵庫県にお住まいのA.S.さんからMartin D-28 Authenticのリペアご依頼をいただき、フレット交換、ブリッジプレート・リペアを含むトータルリペアを行いました。
リペア後のギターを受け取られて、A.S.さんからとても暖かいメッセージが届きました。

樋口様

今回は、丁寧なリペアをありがとうございました。

数年前に中古で買った時から、この個体はこういうものなのかなぁ。と思っていたような小さい引っ掛かりがすっきり解消されておりまして、びっくりしています。

以前は弦のペグが堅すぎて、最後は両手で回す感じだったのが、片手でできるようになりました。
弦の押さえがすごく楽になり、雑音が無くなり、綺麗な音が出るようになりました。
音の鳴りも、前以上にキラキラしてとても美しいです。
左手の運指もスムーズにいきます。
何だか上手くなったような気にもさせてくれるそんな素敵なギターの音になりました。

今まで以上に、弾くことが楽しく感じられております。ありがとうございます。

末長く弾き続けていきたいので、またの折には、ぜひリペアをお願いしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

A.S.

A.S.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。

当初、バックバインディング剥がれリペアの内容でご依頼をいただいていましたが、リペア前のギターを試奏させていただいて、音色と弾きやすさの改善を図れると考えて、トータルリペアをご提案させていただいた次第です。
結果、A.S.さんの仰るとおり、大きく変貌することができました。
本来の潜在能力を取り戻したのではないかと思っています。

「弾くことが楽しい」ギターは当然ながら一緒にいる時間が多くなって「ギターがうまくなる」ことになります。
これからもリペア後のD-28 AuthenticがA.S.さんの傍らで素敵な音色を奏でることをお祈りしております。

この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました。
重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

フレット交換

ブリッジプレート・リペア

ナット交換

ピッチ調整~サドル作製

バインディング剥がれリペア