odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Martin D-28 custom

戻る

埼玉県にお住まいのS.K.さんからMartin D-28 customのリペアご依頼をいただきネックリセット、フレット交換、ブリッジプレート・リペアなどを含むトータルリペアを行いました。
リペア後のギターを受け取られて、S.K.さんからとても暖かいメッセージが届きました。

ギター工房オデッセイ
樋口 様

この度は大変お世話になりました。
本日ギターを無事に受け取りました。

アドバイス通りに冷房の効いた部屋で熱を逃したのちにチューニングをいたしました。

リペア後のギターですが、低音は以前のパワフルさが戻り、高音は煌びやかさが増したような気がしております。
また、サドルの高さを保ちながらも弦高はちょうど良く、とても弾きやすくなりました。
巷では牛骨が1番よいと良く聞きますが、今回ご提案いただいたTUSQにしてよかったと思います。

またリペアが必要となった際には、是非お願いしたいと思います。ありがとうございました。

S.K.さん、とても暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。

リペア前は弦高が非常に高くて弾きにくく、こもりがちの音色でした。
今回ネックリセットを行うことで、ネックとボディの接合状態が改善されるとともに
ネック取り付け角度を調整することで、最適な弦高に調整できたと思います。
本来のギターの状態にすることができて、潜在能力を発揮できるようになりました。

まだまだ暑い日が続くようです。くれぐれもお体にはご自愛いただきながら、これからも素敵なギターライフをお送りください。

この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました。
重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ネックリセット

ネック取り外し

ネック調整

ネック再接合

フレット交換

ブリッジプレート・リペア

ナット交換

ピッチ調整~サドル作製