odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

Martin OOO-28EC

戻る

岡山県にお住まいのY.T.さんからMartin OOO-28ECのリペアご依頼をいただき、ネックリセット、フレット交換、ブリッジプレート・リペアなどを含むトータルリペアを行いました。 リペア後のギターを受け取られて、Y.T.さんからとても暖かいメッセージが届きました。

ギター工房オデッセイの樋口様

昨日、Martin OOO-28ECを受け取りました。
返事が遅くなってすみません。有難うございました。
このギターは、私が定年退職の記念として5年ほど前に購入したものです。
エリック・クラプトンが好きで、いつかはMartin OOO-28ECをと思っていました。
趣味で自宅で弾く程度ですが、しばらくして弦高が高く弾きにくくなってしまい、
ケースにしまっておくことが多くなっていました。いつかは修理をと思っていたところ
ギター工房オデッセイの樋口様をネットで知って修理をお願いした次第です。
樋口様に見積もりをして頂き、ネック起きだけでなく色々なところに不具合が生じていたことを知り、驚いております。
リペア代金については少々予算オーバーでしたが、この際思い切ってお任せでリペアをしていただくことにしました。

帰ってきたMartin OOO-28ECを弾いて驚いております。
買ったときには、正直こんなもんかなと思っていましたが、
リペアしてからは高音・低音共によりブライトになり、よく鳴ってくれている様に思います。

それ以上に感心したのは、すごく弾きやすくなったことです。
これでケースにしまいっぱなしになることはないと思います。
リペアお願いしてよかったです。本当に有難うございました。
これからも何かありましたらよろしくお願いします。

Y.T.さん、とても暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。

今回、ネックリセット、弦周りリペアの他、ボディ関連のリペアも実施させていただき、ギターの潜在能力を引き出すことができたと思っています。
リペア前の一番の課題だったネック元起きですが、ネックリセットを行うことにより、ボディとネックの接合状態を改善できて、 適正弦高を確保できたとともに、ギター全体に弦の振動を伝搬できるようになりました。
ボディは経年による傷みが見られましたが、ほとんど目立たない状態に戻せたと思っています。
Y.T.さんの思いがたくさんこもったギターが素敵な音色を奏でていただけることを心からお祈りしております。
この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました。
重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ネックリセット

ネック取り外し

ネック調整

ネック再接合

フレット交換

ブリッジプレート・リペア

ナット交換

ピッチ調整~サドル作製

ブレイシング浮きリペア

バインディング浮きリペア