Bridge Fix with Bolts
戻る通常、ブリッジは接着剤(ニカワ等)で接着されていますが、ブリッジピンのないタイプは剥がれることもあります。
再接着の他に、更に強度を上げてボルトで固定する方法もあります。
このケースではボルトによるブリッジ固定をご紹介します。
-
- 1.ブリッジピンのないタイプのブリッジが剥がれています。(2つの穴はピックアップ用の穴です)
-
- 2.トップ板も一緒に剥がれています
-
- 3.ボルト穴位置を検討している状態です。(白いものはパール・インレイです)
-
- 4.ボルト位置が決まったところで、正確な位置決めマーク用に修正ペンを塗ります。
-
- 5.更に正確に穴空け位置を書き込みます。
-
- 6.台座の当て木にブリッジを固定して、ドリル刃の位置を確定します。
-
- 7.ブリッジ(台座)とドリル刃の相対位置は変えずに、刃をルーターのストレートビットに替えます。
-
- 8.当て木を当てたままストレートビットで穴を空けます。
-
- 9.更に同径のドリルビットで底面を円錐型に削ります。
-
- 10. 底面の円錐加工が終わりました。
-
- 11.同様にして他の2つの穴(凹み)も空けました。外径は中央がφ8mm、左右がφ6mmです。
-
- 12.穴はそのまま(貫通しない状態)でブリッジを接着します。
-
- 13.クランプで固定し、あふれた接着剤(膠:ニカワ)をふき取ります。
-
- 14.マスキングテープを外し、固着待ちします。
-
- 15.固着完了したブリッジです。
-
- 16.固着した状態で、3つの貫通穴を空けます。穴径は中央がφ4mm、左右がφ3mmです。
-
- 17.ボルトで固定しました。ボディ内はワッシャ、バネワッシャ、ナットで固定します。
-
- 18.次にボルト穴のキャップを作りましょう。丸材にローズウッド材を接着します。
-
- 19.丸材の径に合わせてローズウッド材を丸く加工します。
-
- 20.ブリッジのピッタリはまるように丸く加工します。
-
- 21.3つの穴にローズウッド材がピッタリはまるようになりました。
- 21.3つの穴にローズウッド材がピッタリはまるようになりました。
-
- 22.ローズウッド部分を残してカットしました。
-
- 23.飛び出た部分を削っていき、更に軽くサンディングします。
-
- 24.ローズウッドキャップができあがりました。
-
- 25.ブリッジ固定が完成しました。
-
- 26.サドルを取り付け、弦を張りました。