odyssey
ギター工房オデッセイ
Odyssey Guitar Craft

S.Yairi YD-304

戻る

大阪府にお住まいのH.H.さんからS.Yairi YD-304、YAMAKI No.2100Martin D-45Gibson SJ-300のリペアご依頼をいただきました。S.Yairi YD-304はフレット交換、ブリッジプレート・リペアおよび弦周りのTUSQ化を行いました リペア後のギターをお引き取りにお越しになったH.H.さんからとても暖かいメッセージが届きました

この度は本当にお世話になり、ありがとうございました リペアして頂いたギターを、心ゆくまで堪能しました。

4本全てに思ったことは、とても弾きやすくなったことと、確実に音量が増していました。それもただボリュームが大きいだけではなく、各弦の音がバランス良くクリアーになっています。ハイポジションでのピッチも完璧で弾いていて気持ち良く感じました ボディの共鳴も驚くほどで、身体にビンビンと伝わってきます。ネックを握る左手にも、しっかりと振動が伝わってきます。特にサスティーンの変化は驚くばかりで、力強い低音からクリアな高音まで、素晴らしく鳴っています。これはTUSQの効果なのでしょうか
S・YAIRI YD304 は、ベールを取ったようにブライトで張りのある音が前面に出て、リペア前とは別物のギターになっていました
YAMAKI 2100 は、12弦ギターではありながら、リペア前は響きも悪く、弦鳴り感が否めませんでした。でもリペア後はボディ全体が共鳴し、まさに箱鳴り状態に変化していました。音の響きも凄く良くなって、低音から高音まで見事に響き合っています
MARTIN D-45 は、ネックリセットして頂いた効果なのか、ボディからネックまで全体で音を奏でているように思います。倍音も豊かになりました。低音はしっかりと前に出て、高音はこれぞ鈴鳴りと思える音で、言葉にならないくらい大満足しています
GIBSON SJ-300 は、少し太めのネックながら弦高を下げて頂いたおかげで、凄く弾きやすくなっていました。音もMARTINとはまた違う迫力のある音で、太い低音と繊細な高音の両方を持ち合わせていて、まさにスーパージャンボなギターに生まれ変わりました
仕事を終えて帰宅してから、食事も忘れてそれぞれのギターを弾いたり眺めたり…、 気がつけば6時間も経っていました。4本とも個性が明確になり、これからは、その日の気分や曲に合わせたギターを選ぶことが楽しみになりそうです
いろんな方々のコメントを見させて頂いて、期待に胸を膨らませておりましたが、期待を遙かに上回る仕上がりに心から樋口様に感謝しております これからも更なるご活躍を祈っております。本当にありがとうございました

H.H.さん、早速の暖かいメッセージをいただき、誠にありがとうございました。

今回リペアさせていただいたギターは、いずれもリペア前「演奏し続けるにはストレスがある」状態でしたが、音響特性、演奏性共に「いつまでも弾き続けられる」状態のギターになったと思います 特に弦の振動をギターに伝達する部分にTUSQ素材を使用することで「箱鳴り感」「サステイン」は格段に向上して、 「潜在能力の限界」を発揮できるようになりました
同じギターでありながら全く異なる個性を持った「楽器」をご返却前の試奏を思い切り堪能させていただきました とても貴重な機会をいただけたことに心から感謝しております
高校時代のご友人とのサークル「部活」で今回蘇ったギター達が活躍することをお祈りしております くれぐれも健康にはご留意され、末永くギターライフを過ごされてください またH.H.さんのギターをリペアさせていただく時を楽しみにしております
この度は弊工房にリペアのご依頼をいただき、本当にありがとうございました 重ねてお礼を申し上げますとともに、今後とも何卒よろしくお願いいたします。


フレット交換

ブリッジプレート・リペア

ナット交換

サドル作製